ひとみにカルチャーショックを。

旅行・グルメ・美容をメインに綴る女性向けの趣味ブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

ほぼ新型コロナウィルスになっちゃうけど2020年の振り返り

2020年は新型コロナウィルスにより国が地域が人間が動物が運命に翻弄されたというにふさわしい。誰にとっても激動の1年、生涯忘れられない年のひとつになったであろうことは疑うべくもない。 ガンジス川 鳴門のうず潮

良いものを長く、も時には考えもの。電動歯ブラシのソニッケアーは3本目か4本目。

私は歯が弱いので、歯ブラシはずっと電動。たった2分でまずまず満足。手磨きじゃ到底ムリムリ!

ふるさと納税でハホニコのトリートメント購入したら超絶優秀でレビューせずにいられん

年の瀬も迫り、残り少ない私のふるさと納税枠。選んだのはサロン仕様のヘアケア品。 マジ感動しました! 自信をもって推しちゃいます!

来年の夏の旅行も海外旅行は望み薄みたい。長期国内旅行で未踏破エリアを制覇したい。

以前ニューヨークでお世話になったガイドさんは、現地の旅行社から「来年(2021年)いっぱい仕事はありません。別の仕事を探していただいてかまいません。」と申し渡されたのだそうです。 つまり来年も海外旅行は絶望的らしい。なら国内だ。検討、早すぎ…

ルンバのバッテリー交換のおすすめタイミングは1年半過ぎ(旧式10年モノの場合)

ウチのルンバは10年選手(11年製造、のシールが貼ってある)。ブラシとバッテリーを交換しながら使っている。部品が簡単に入手できるのもルンバの最高の強味の一つ。 ブラシの交換どきはお掃除ができなくなった時(ブラシが歪んで本体にハマらなくなる、…

車をキャッシュレス決済購入したらPayPay払いで思わぬアクシデントで大変だった

車変えました! 今度の車は緑のホンダのN-BOX! 迷わず支払いはキャッシュレス決済を選択。ところが、ディーラーさんですら知らなかったワナが待ち受けていた。

上司の指示に不服従、職務規律違反を犯している。隠し通せるだろうか。

まわってきた職場の周知必要事項の紙に「個人の暖房器具にかかる電源使用は固く禁じます」との一節が! 私の冬の必需品、「電気毛布ひざかけ」が使えない! 困る! 生きていけない!

眉毛プレートを使いこなして美眉になりたいけどたいへんなことになっている

今ドキの眉メイクの顔になりたい。でもうまくいかない。眉毛プレート買ってきた。使い方のトライ&エラー。結局毎日不均一な眉で出勤してるけど。少しずつ、コツもつかめてきたぞ!

眉メイクだけは全力で流行を追いかけるべきと知りすごいことになっている

素顔でも眉だけ描いておけば「メイクしてます」感がかもしだせる、メイクの最大のポイントの一つが眉。 知っています。 絶えずあるべきメイク、時代に合った眉メイクに正しつづけなければいけないのです。

ユニクロのフリースは冬の定番 暖パン(黒・ストレート)とハーフジップの昔と今

一般人の日本人の常として、室内着はほぼユニクロ(街着仕事着は1~2割)。冬になるとガゼン、チラシのチェックに熱が入り始める。ご愛用は長らく暖パンとハーフジップのプルオーバー。

美容外科で脂肪冷却して3か月 「誰も気づかないが自分ではわかる」程度の効果あり

8月の終わりに美容外科で脂肪冷却の施術を受けた。20%の皮下脂肪が落ちるとの触れ込みです。信じるものは救われる! 3か月たったので経過・結果・感想、その後得た知見など。

マスクは苦しくて大っ嫌いだったのに ストレス貯まるがやらねばならぬ

今年はじめ、全世界がマスクを求めて右往左往していたころ、ウチは「東日本大震災の時に息子が学校からもらってきた(善意の寄付の模様)箱マスクの在庫」がまだゴッソリあった。おかげさまで家族全員、花粉症なし、インフルエンザなし。マスク、いらなかっ…

料理を手抜きしながら薄味に仕上げるために心がけていること

料理は嫌いではないのですが、毎日となると義務感が先に立つ。 おまけにウチの家族は基本「やってもやらなくても文句を言う」タイプなので、モチベーションを保てというのが土台無理。 しかしゴハンくらい作らないと。できるだけ野菜多め、薄味に仕上げたい。

ふるさと納税の限度額の残り枠で選ぶべき返礼品を探している。生活必需品希望。

ふるさと納税は今のところ米一本やり。年の瀬(=ふるさと納税の〆)も近づき、米の在庫はたりている。限度額の残り枠を有効に使い切るために、賢い消費者になるために、選ぶべき返礼品はなんだろう。

武蔵御嶽神社で国宝の鎧を独り占め 都内で関東平野の絶景を堪能してきました

東京都青梅市の武蔵御嶽神社に国宝の鎧を見に行きました。周りは登山客ばっかりでちょっと、いやかなり浮いていたような気もする。無事攻略できて満足です!

ダイナーズクラブのエグゼクティブダイニングでランチしてきた。【麻布Lasen】

ダイナーズカードは、年会費29,700円(税込)の高級カード。高い高い会費に見合う豪華特典の一つに「高級レストランでのお食事代1名分無料」があります。会費のモトをとるべく、行ってきました!

静岡 サウナーの聖地 サウナしきじに行ってきた “ととのう”境地に行けたかな?

息子が行きたいと申します。なぜ静岡? 水質が最強、100%富士山麓の天然水。 テレビドラマの「サ道」を見て憧れていた。ぜひぜひ、との目つきと語り口はメラメラ燃えている。 行ってきました。

【宿泊記】館山・ホテル洲の崎風の抄 トンビの朝ごはんと海辺の猫がお出迎え 

南房総・館山の洲崎灯台の望める海辺の温泉旅館、『ホテル洲の崎風の抄』宿泊記です。

【宿泊記】モクシー大阪新梅田(マリオットホテル初体験 SPGアメックスカード使用)

飛行機に乗りたくて作った年会費34,100円也のSPGアメックスカード。 地方住み・コロナ下でなくても海外旅行は年1〜2回の私には豪華特典を使いこなせるチャンスはあまり多くない。 大阪の2020年9月オープンのモクシー大阪新梅田で、ようやく…

【画像・展示101点】大塚国際美術館の コレクション ハイライト ダイジェスト 

徳島・鳴門の大塚国際美術館は、実物大の西洋絵画史の教科書そのもの! 1日で全世界の美術館や教会にある名画を古代から現代まで、一気に、1日数時間でリアルに鑑賞体験できる。 オーディオガイドで説明のある作品を中心に写真撮りまくりました!

阿波は徳島鳴門 鳴門海峡 渦潮 大塚国際美術館 鯛茶漬け 大鳴門橋 米津玄師

徳島は鳴門に行くのは2回目。うずしお鑑賞船に乗り、いたく感動した。いちおう日本国内、主だった場所はだいたい行ってるんですが、リピりたい・リピれる場所は数少ない。うずしおはもろ手をあげてリピ熱望! 前に行ったときは開館前だった大塚国際美術館と…

国宝姫路城下で初人力車体験 熱い歴史語りと見どころ案内ガイド 好古園と地元グルメ

新幹線が通過するとき横目で眺めるだけだった。二次元で見かけるだけだった。【国宝・姫路城】の白亜の天守閣を本日はついに見学させていただこうじゃないですか!

1度は行かないと。厳島神社・原爆ドーム・広島平和記念資料館・原爆死没者慰霊碑

日本人なんだから広島に1回くらい行っとくべきでは。宮島・厳島神社・平和記念公園まわりの主要スポットを1日でオールコンプリート。

【世界遺産】神宿る島 宗像・沖ノ島と関連遺産群③ 宗像大社辺津宮・神宝館

80,000点の国宝が所蔵されているという、九州博多から車で1時間くらいの宗像大社神宝館に行ってきました。感激のお宝とご対面! 隣接の宗像大社辺津宮は地元の人の信仰も厚く、祈祷受付も大賑わい! 巨大スクリーンのある「海の道 むなかた館」は、世…

【世界遺産】神宿る島 宗像・沖ノ島と関連遺産群② 宗像大社沖津宮遙拝所・中津宮

世界遺産、神宿る島、九州は宗像市の沖ノ島を見る方法は今のところたった1つ。 宗像市の港から出る連絡船に乗り、大島という島に行く。大島の見晴らしの良い場所に行き、運とお天気がよけれは、50km先にある沖ノ島の島影を拝める。 行かなければ絶対見れ…

【世界遺産】神宿る島 宗像・沖ノ島と関連遺産群 ①新原・奴山古墳群

2017年に世界遺産に登録された博多から車で1時間で行ける宗像・沖ノ島と関連遺産群。登録されたてだからでしょうか。案内プレートはピカピカ。体験館は至れり尽くせり。どこもかしこもきれいに整備されていて、とっても回りやすかった!

JAL(JAC)離島便 鹿児島-屋久島便 屋久島-福岡便 まとめて搭乗記

新型コロナウィルス流行の前はポイ活して国際線のビジネスクラスやファーストクラスに乗り、CAさんに優しくしてもらえたりおいしいお料理をいただくのを楽しみにしていた。 今年の夏は切り替えて屋久島まで飛行機で往復。鹿児島空港-屋久島空港、屋久島空…

登山経験ゼロでも縄文杉をこの目で見た! 徒歩10時間 往復22キロ 歩数4万歩(後編)

縄文杉をこの目でリアルに見るためには 3時間、平坦な木道を歩き続け、さらに2時間も、やったこともない山登りをしなければなりません。

登山経験ゼロでも縄文杉をこの目で見た! 徒歩10時間 往復22キロ 歩数4万歩(前編)

車通勤。週1~2回、ジムで歩いたり走ったりする程度の脚力で朝4時半出発・19時解散の縄文杉トレッキングツアーのミッションを完了できるのか!? 旅行前は不安でいっぱい。やりとげましたよ!

屋久島は豊かなる島! 観光旅行の感想 ルート お土産 期間限定お得情報 アドバイス

屋久島に行ってきました。縄文杉が見たかった。はるばる行って見てきたこと、感想やこれから屋久島に行ってみようかな、の方へのアドバイス。