新型コロナウィルスと私
新型コロナウィルスのせいで、マスクなしに外を歩けない。つまり顔の下半分は人さまの目に触れることはない。 見えないなら手を抜きたくなる。コレ、人間の本能だと私は信じて疑わない。
2020年は新型コロナウィルスにより国が地域が人間が動物が運命に翻弄されたというにふさわしい。誰にとっても激動の1年、生涯忘れられない年のひとつになったであろうことは疑うべくもない。 ガンジス川 鳴門のうず潮
今年はじめ、全世界がマスクを求めて右往左往していたころ、ウチは「東日本大震災の時に息子が学校からもらってきた(善意の寄付の模様)箱マスクの在庫」がまだゴッソリあった。おかげさまで家族全員、花粉症なし、インフルエンザなし。マスク、いらなかっ…
今年の2月、インド旅行に行き、3日間、27歳独身男性のガイドさまにお世話になりました。 お別れした次の日、旅行の最終日にはデリーの国立博物館に行き、アジャンタ石窟のパネル展示のお部屋に入り、 肌もあらわに、まばゆい宝石をまとった女神さまたち…
4月にわらわらと始まったわが職場の新しい生活様式にかかる新しい働き方。何しろ走りながら考えてるもんですから、混乱・矛盾・不都合が入り乱れるカオスな日々が続いております。
Stay Home の重苦しい毎日。GWの楽しみにしていたお出かけも自粛しなければならない。ストレス解消には、やっぱ、お買い物。 買ったもの、検討中のもの。気分上げていきましょう!
新型コロナウィルス流行により、毎朝検温の義務が課せられ、自分が思いのほか低体温である事実が明らかになった。体質改善したい。できるだけ楽な方法で…。
陸マイラー(陸でポイントを貯めて特典航空券に交換して飛行機に乗る人のこと)の私。2019年終わりごろから、新型コロナウィルスの暗雲が世界に垂れ込め、世界は今戦時下・戒厳令状態。真面目に三密を避け、手洗いうがいマスクを励行。自分はコロナにつ…
新型コロナウィルスのあおりを食い、毎朝体温を測る生活が始まった。 家にある体温計で測ってみたら、35.4度しかない…。どおりで寒気がするはずだ。 てっとり早く、わりと簡単に、私にもできた方法。
緊急事態宣言が発動になったもんだから、遅まきながらわが職場でも在宅勤務が始まりました。社畜やって〇〇年。二言目には「カネがない。」聞かされ続けてきた。オカネがないのに、テレワークなどできるはずがない。んですが、知恵を絞らなければならないの…
自分が新型コロナウィルスにつかまるのはかまわない。コロナガチャにあたった我が身の不運を嘆きながら、粛々と自宅待機・あるいは入院。最悪ガチャにあたってしまったら、若い人に人工呼吸器を譲らなければならない。死に顔を見られることもなく、袋に入れ…