最近ハマった
人はいったん植え付けられた潜在意識からは逃れられない。 学生時代、制服のスカートは長めがトレンドだった。以来、流行がどうあろうともロングスカートで押し通してきた。店頭で見つからなければヤフオクで古着を落札し続けた。〇0年たち、 流行は一巡し…
キャッフレーズは「40代50代以上の悩みをヘアメイクで解決しています」まさに私が今、求めているものだわ。
20年ぶりくらいで美顔器を使っている。 今の美顔器はリーズナブルで多機能。真面目にヘビロテ、使い続けるならアリですよね。
最近ブラジャーが合わなくなってきた(ゆるい)。買い替えるコストがかさむので矯正ベルト使ってバストアップ、背筋シャッキリ。買い替えも急がずに済みそう。
マスコミなどの外部の人が乗り込んでいって撮る動画じゃなくて、実際に住んでいる人が「(私たちにとっては)当たり前のことしてるだけなんだけど」とアップしている系の動画。(ただしなかなか難しい。SEO影響下、結局乗り込んでいく系は入ってしまう)
年齢は髪に出ると聞き、ツヤや毛流れ、ポリュームにさえ気を配らなくてはいけない。 そして年齢肌ならぬ年齢髪は、トレンドを適度に取り入れなければ余計にみすぼらしく見えるらしい。 新しい時代には新しいへアスタイリング剤。 マスカラタイプのヘアワック…
春がきて、マイガーデンにどくだみが芽を出しはじめる。待ってました! 昨シーズンもどくだみ茶にどくだみ水、どくだみ石けんと、使い尽くしましたんで! 日に日に丈が伸び、つぼみが花開くのを手に汗握り!? 待ち構えてました!
外出時は絶対にマスク着用! が義務!? 付けられるようになってからまる1年がすぎた。真夏のマスクはツライ。しかしすてきなグッズみつけてしまった。商品名でいくと「インナーマスク」「マスクフレーム」マスクの中に空洞をつくり、もうマスクをしていて…
私がアートボットを見つけた・フォローしたきっかけはマイナーな東洋美術・アジア美術の作品を見たかったから。そして類似アカウントをたぐると、出てくる出てくる…。どのアカウントも英語ですが、コメントなんて作品名だけです。外国語がわからなくても全然…
前記事でNYのメトロポリタン美術館のボットアカウントを紹介しました。アメリカの他の美術館・博物館でも同じく収蔵品をジャンルごとにボットアカウントで発信している。9つ見つけました。紹介します。海外の美術館なんて、そうそう行けないんだし、好きな…
ニューヨークのメトロポリタン美術館のTwitterアカウントには、公式のほかに、収蔵品を紹介するアートボットのアカウントが19もあるんです。 1つフォローするだけで、タイムラインに自分ごのみのアート作品の画像が届く! 私みたいな!? レアな好みの人…
職場ではハイヒール。理想は12㎝ヒールなのですが、なかなかお手頃、使える靴が見つからないのが悩みです。ところが先日買ったプチプラのサンダルがアタリ! うれしい! 思わず同じ靴4足買っちゃった。
佐藤優先生は『自壊する帝国』(2006)読んでいっぺんに大ファンになった。ものすごかった。文字通り寝食を忘れて一気に読了。著作を追いかけたいのはやまやまなれど、先生はとにかく多作。さらに守備範囲は宇宙のように広く深く、私ごときでは全部なんて絶対…
私は家庭内でチャンネル権がありません。1年分の音楽シーンをざっと知るため、大晦日はNHKの紅白歌合戦を見たいのですが、オットが死ぬまで無理そうです。今が旬の音楽を知りたい!
思い起こせば小学校高学年くらいからずっとやせたい、スリムになりたいと願い続けてきた。ざっと半世紀近い。挫折し続けたままで生涯を終えることになりそうです。食欲には勝てない。 この間、ダイエットの常識も変わった。昨日は白で今日は黒がある。諸行無…
毎日運転してるけど、正直言って車にあまり興味はない。しかし土曜の夜のお楽しみ『名車再生! クラシックカーディーラーズ』は面白い! 名車再生! クラシックカー・ディーラーズ DVD-BOX Amazon 楽天市場 Yahooショッピング Wowma 名車再生! クラシックカー・デ…