ひとみにカルチャーショックを。

旅行・グルメ・美容をメインに綴る女性向けの趣味ブログ

息子が大学全落ちして予備校の寮に入寮した時に買ったものまとめ。

息子は昨年、大学全落ち。予備校の寮に入れました。家具(ベッド・机・収納)付きなので、寮長先生いわく「体一つで来てください。」
そうは言っても、結構買ったので、買い物リストなど。

 

f:id:hitomi-shock:20170129203740j:plain

 

洗濯用品

洗剤

柔軟剤

 ただし6~7月、柔軟剤が切れたらしく、「柔軟剤とは絶対必要なものなのか」との問い合わせメールが届きました。男の子にはいらないのかもしれません。

 

洗濯カゴ(洗濯ものを入れる)

洗濯かご小(洗剤と柔軟剤を入れる)

ランドリー室があるので、洗濯機はいらない。ランドリー室に名前書いて置いとくにも、部屋に持って帰るにも、持ち手はあった方がいいでしょう。

 

台所用品

寮では朝ごはんと夕ごはんが出ます。共同スペースにはIHコンロとナベあり。コンビニも近くにはあるけど。外に出られないor出たくない時にインスタントラーメンくらいは作れそう。箸入れとお箸は、高校で使っていたのをそのまま。

 

どんぶり

小皿

マグカップ

お盆

インスタントラーメン5食入り1袋

を買いました。ただし後半はカロリーメイトを買い込み、出かけたくない時は買い置きのカロリーメイトを食べてしのいでいたそうです。

夜更け、いちいちお湯をもらいに行くよりは、と

電気ケトル

インスタントコーヒー

あ、もちろん

台所用洗剤

 

スポンジ

ふきん

も買いましたよ。

お風呂・トイレ用品

寮は個室で、風呂トイレつき。ホテルのシングルルームをイメージしていただければと。トイレットペーパーとティッシュは家にあるのを持ってきました。

お風呂用洗剤

お風呂掃除用スポンジ

トイレ掃除洗剤

トイレ掃除用ブラシ

は買ってくださいと寮長先生のお話。 そして

シャワーカーテン

前にシャワーカーテンをつけていたことがあるのだそうです。しかし、男子寮。誰もシャワーカーテンなんか洗わないものですから1年で(予備校の寮だから1年で寮生総入替え)シャワーカーテン、カビで真っ黒。なので自力調達してください、とのお話が。あ、

トイレカバー

バスマット

も買いました。 ちなみにボディーソープは買いません。 男の子用スペシャルレシピ(洗浄力と泡立ち重視、男性向けのスッキリ系の香り)おかーさんの手作り石けんを置いてきました。シャンプーリンスに凝るタイプではなく、湯船に鯨みたいにもぐって湯シャンで済ませていたはずです。 4月に保護者会があり、お別れしてから初めて顔を見ました。吹き出物が目立っていた肌がすべすべ~になっていてちょっとビックリ。なんでも、ゴハンと風呂しか楽しみがない。(もらい泣き)お風呂に40分くらい入っているのだとか。秋に1回(夏物引き取り&秋冬もの届け)、退寮の時に1回、部屋に入りましたが…。風呂トイレ、言うまでもなく、まっ茶色~;;;。

バスタオル2枚

フェイスタオル5枚

「タオル、家にあるじゃないか」と言われましたがそこは親心、お願いですから買わせてください~。 なお、後日バスタオルもフェイスタオルも買い足しました。洗濯は週1回まとめてやるため、ある程度の数が必要なのだそうです。

貸出し用の掃除機はありましたが…。息子は部屋にこまめに掃除機をかけるタイプではない。

ぞうきん

ふと見まわし、雑巾が目に入れば拭き掃除くらいしてくれることを祈って。

その他インテリア用品

ゴミ箱とハンガー(寮には作り付けのクローゼットはあるがハンガーは自前)は持参。

スリッパ

サンダルは音がするので、との寮長先生のお話です。

机にはライトは付いていたので買わなくてすんだ。シャーペンとか、通学カバンとかの基本の学習用品は息子持参。

書類トレー

ブックエンド

はとりあえず買い、予備校からどの程度の量と大きさの紙が来るのかがわからないので、ファイル類は自分で買ってもらいましょう。

なお部屋はエアコン付き。寒さ暑さが厳しくなる頃には

間仕切り用カーテン

でエアコン効率を上げた方がいい、とのお話でした。 だんだん大物にいきます。

室内用物干し

洗濯バサミ

物干し場はないので、自分の洗濯ものは自分の部屋に干します。(混ざったりなくしたなくさないになるよりいいかも)なので日中いない時に広げておけるもの。ウチはスタンド式のを買いました。近くのホームセンターで買ったのですが、 他の寮生が

突っ張り棒

ピンチ式ハンガー

を購入検討されている姿を目撃しました。

 

冷蔵庫

ゴハン付きだから、冷蔵庫いらないって言えばいらないのですが、寮長先生のお話では、飲み物とか入れておくんだとか。そして1年たてば大学生になって、どうせ新しいの買うんだから見越してみんなミニタイプではなく普通の1人暮らし用のサイズの冷蔵庫を買うとのことでしたので、御指導に従い大き目サイズを。地元の量販店で買い、日を指定して寮に届けてもらいました。(入寮日は決まっている)

麦茶製作用ボトル

水だし麦茶1袋

水筒

いちいちペットボトルの飲み物を買うのは不経済ですから~。

自転車

今使っている自転車を持ってきた寮生もたくさんいて、自転車置き場のステッカー見てたらあらあら~5・6県から集まって来てる。ウチの自転車は中学の頃から乗っていて年季が入りすぎてボロボロだったので、この際だから、新しくしましょうかと。

自転車用雨合羽

あ、普通の傘はもちろん、長傘と折り畳み傘、家にあるのを持ってきました。

 

そしてなにより大変だったのは着るものです。

  • 長袖Tシャツ5枚
  • 半袖Tシャツ3枚
  • 靴下5足
  • パンツ5枚
  • 長ズボン5本
  • 長袖パジャマ2組
  • 長袖カーディガン1着
  • 春用ブルゾン1着

なにしろ、高校は制服。人は外見ではない、内面だなどと昭和の前半みたいなこと言ってます。つまり興味がない。

私服はマジ、ジャージに毛が生えたようなものしかない!!

今までは家族旅行にも平然とジャージ上下で出かけるのを黙認してきましたが、これからは許すことはできません。さらに小学生のころ、異常に太っていて、首がなかった。合うパジャマがなく、夜にパジャマを着て寝る習慣を躾けられませんでした。ユニクロに行くとXLではきつく、Lサイズショップに行くと3Lくらいからしか服がなく、着るものがない!

予備校行きが決まってから、週末ごとに洋服屋通いです。 スニーカー1足と外履き用のサンダル1足は持参しました。

最後に

こんなところでしょうか。息子は今、最後の追い込みの真っ最中。今年こそ、桜が咲きますように。笑顔で退寮できますように。