息子の動務地から車で1時間弱の場所にコストコがあり、 行ってみないかとお声かけを頂戴した。
1時間2時間じゃとっても見きれない。半分レジャー施設。入場料払って入る参加型ショッピングアトラクションですね。
新規入会はスマホでの事前登録か現地か どちらが楽かは人による
コストコは身分を明らかにし、 会員登録しないと中に入れない。
( 1名登録すれば同居者1名を同伴者として登録できる。 子どもはノーチェック)
休みの日でもあるし、 現地の登録会場は相当な混雑が予想される。
スマホでデータをあらかじめ送っておき時短するべきだと息子に聞かされ、 オットのスマホで操作が始まったのですが、 入れはじめから完了まで息子の手助けつきで30分以上かかってしまった。
(もともとオットは電子機器弱者。入力そのものが遅い。また住所年齢生年月日くらいまでは想定内なのだが登録者と同伴者2名それぞれにメールアドレス入力必須で、また同じく2人それぞれに運転免許証なり健康保険証の個人情報を提供しなければならず、言われてから探し出すまでにたっぷりすぎる時間がかかる)
現地コストコでの手続きは
- スマホの登録画面を担当の人に見せ
- あらかじめ送った個人情報確認書類の現物を提示し
- お店の人の説明を聞いて
- 写真を撮られ
- 会費を払って自分の顔写真が裏面にプリントされた会員証を受け取る
これだけで再びたっぷり20分くらいはかかっている。
ということはすべてお店で一から店員さんと対面でとなれば〇時間単位も覚悟しなければならない。
後でも書きますが、基本コストコは「広大な倉庫がそのまま売り場」の雰囲気で、良く言えば活気があり悪く言えばワイワイガヤガヤガサガサしている。
立ちっぱなしで外気がまともに入り込むブースでの長時間の入会登録手続き、人によっては体力消耗しそう…。
コストコは品数多く品揃えもユニークだが会費のモトを取り底値のお買い物となると微妙
息子は帰省の時
「チキンの丸焼き」「エッグタルト1ダース」「直径45cmチーズケーキ1ホール」「ロールパン20個入り」
などとダイナミックなお土産を持ち帰ってきました。
ロットがインパクト大。目新しい。
味付けもアメリカンが基本で、シンプル。普通においしい。
近所のスーパーでチキンの丸焼きは売っていないし、 売っていてもコストコより値段は跳ね上がるはず。
ただし
「鳥まるまる1羽の肉・皮・骨その他を賞味期限内に無駄なくおいしく食べられる家庭」は少子高齢化・世帯細分化の進む現代日本にはレアなのでは。
「まぐろ丼5人前1,480円」は1人単価は安く見えても、結局フードロスにしちゃいそう。
冷凍食品もいちいち小ぶりの枕大なので、 ウチの冷蔵庫のキャパを念頭において品定めしないと入りきらない。
100g100円のお肉なら2kgで1,500円にしてほしいようなものですが、1,980円とか2,380円とかする。
まとめ買いして小分けにして冷凍するのが賢い消費者なんでしょうが、理屈はそうなんですが…(と異様に歯切れが悪くなる)…。
葉菜もほうれん草や小松菜ではなく「フリルレタス」「プリーツレタス」。つまり単価が高い。
タマネギとかもサンタさんの袋大の数量をまとめ買いしても、ウチだと使い切る前に腐らせてしまいそうだ。2・3個入りもあることはあるけど、近所のスーパーと値段たいして変わらない。
会費は言わずもがな、遠方からだとガソリン代と高速代も経費に含めなければならず
「必要なものを必要な量」からかけ離れた大口ットの割には、少なくても単価面での購入メリットはさはどない。
かわりにコストコならではのお買い物の楽しさいっぱい
息子には「広い広い」と聞かされていた。「幕張メッセくらいですか(小さい時に連れて行った)」と聞くと「まあそんな感じ」との回答。
だだっ広い駐車場のはるかかなたで降り、旅客機あたり格納できそうな巨大なコストコの建屋に入れば、倉庫丸出しの天井の高ぁ~い空間に丈高くところ狭しと商品が並ぶ。通路は巨大カートを押して余裕ですれ違える幅なので、巨大迷路に入り込んだかのよう。
「とりあえず品定め」の動機で行って、館内を見て回る私は単価の高いもの(ブランドバッグや電気製品やパソコンなど)は当然パス。「ま、食料品でしょうね」との息子のアドバイスに従い、ダーっと走って行って…見ても見ても見きれない!
傷みやすい野菜や果物は巨大低温ブースにまとめて陳列。真夏なのに震えあがりながらチェック。
冷凍食品、デリ(パン、お惣菜、お寿司、スイーツ、…)、常温保存の調味料や食材、4人家族なら半年持ちそうなトイレットペーパーだの洗剤だのジップロックなどの生活用品も「近所で買えそうか」「ココでしか買えないか」「通販・実店舗とのコスパと競合できるか」をジャッジしながら定められた集合時間までに必死で動き回っていた。(時間:1時間程度)
私がコストコで買ったもの
ピュアオリーブオイル2.7リットルペットボトル2本組
私がコストコに行く気になったのはひとえにオリーブオイル大容量ボトルを品定めしたかったから。
自分で石けんを作るのが趣味の私。
エクストラバージンは向かない。ピュアオリーブオイルが欲しい。いつも通販で5リットル入りを買っていた。
昨今の油の値上がりは地味に痛い。
2本5.4リットルで税抜3,000円台でした。必死でネットウォッチを続けてもなかなか巡りあえない。ペットボトル入りではなく、缶入りで缶の角がつぶれていたりするのをたまたま見つけてまとめ買いしてやっと到達できるレベルのお値段だわ。満足。
ルイボスティー200パック入り
ノンカフェインティーで味が濃くてクセがなくおいしい。いつもは通販で100パック1,000円のものを買っていた。税込でだいたいお値段同じだし、ちょうど切らしていたところだったので。
お土産用のテイラミス(大6コ)・クッキー(ステラおばさんのクッキー大30枚弱)
すべて3つに分け、自宅用・息子用・老父母用にシェア。
ロメインレタス大2束
グリーンスムージー用。明日の分。明後日分~はB級品を扱う八百屋さんで買う!
ハイローラー
息子おすすめ。トルティーヤにべーコン・マヨネーズ・野菜を巻いて海苔巻き状にカットしたもの。当日帰ってからの夕食用に
食べてみたら、おいしい! ただしほとんどマヨネーズ味でトルティーヤの小麦の香りが隠し味といったところ。3・4個で足りる。しかし21個入り。冷蔵庫に入れて翌日は食べたけど、翌々日となるとちょっと食指が動かない。
イートインで食べた昼食
ホットドッグ
お替り自由ドリンク付き180円のあり得ない破格値のイートインの目玉商品。
会計後自分でハンドルをまわし、ホットドッグにオニオンのみじん切りを好きなだけのせられる。エンターテイメント要素もプラスされ、気分も盛り上がる。ケチャップもマスタードも同様。
ピザ
陳列してあるホールタイプのピザをイートインコーナーで焼いてくれる。
ホールだと1,480円。
ピースだと300円。
ピースでも宅配ピザMサイズの1/4くらいの大きさなので、1枚でけっこうお腹いっぱいになる。
トマトチキンビスク
あったかいスープ類がもともと好きなので頼んでみた。
コーンボタージュよりもかなりどろっとしていて濃厚。トマトの酸味とクリームのかすかな香り。
紙コップの底にゴロゴロとチキンの角切りが入っていた。
食べたり飲んだりしているうちにこれまたお腹にたまってくる…。これ1杯で1食分、間に合った。ピザと一緒に頼んだのは間違いだった、と後悔してしまった。
田舎の山の中のコストコにめったにお目にかかれない階層の方々が集まる
イートインで私の後ろに並んでいらっしゃったのはエルメスのハンドバッグを手にされたモデル風美女の奥さまとお母さま似の同じくモデル風美女のお嬢様の2人連れ。
ニトリやコメリやカインズ御用達の私の生活圏には絶対いないタイプの方なので、ふーっと目が吸い寄せられてしまう。
遠方から来る人も多いし、若い人はもちろん、お年を召した方もすっきりした身なりの、元気で館内を歩き回れるエネルギーのある方ばかり。ちいちゃいお孫さんを抱いた3世代連れの方なんか、ほほえましかったなあ。
ガタイが良く頼もしいお父さんが、文字通りてんこ盛りのカートを押し、お母さんや子どもたちが続く…。いい光景です。
コストコに入場するために個人情報を差し出してしまった。毎週メルマガが届く。見切れなかったお買い得品が目の前にこれでもかこれでもかと繰り出される。
次は一人で、内緒で有休取って行ってみようかな。じっくり品定めをしなければ。